2023.4 東京フィルハーモニー交響楽団演奏会 アルテュール・オネゲル 作曲「パシフィック231」目当てで訪れたコンサート。 長く音楽をしていると、その時は何も思わなかったとしても、その後の分岐点になるような出会いがある。 「パシフィック231」は私にとって重要な出会いといえる楽曲の1つ。 満席の客席と舞台上のオーケストラと指揮者、ソリストが一緒に過ごせる空間は良い その他の実績紹介はこちら 「コミュニケーションでつながるWA」富山にて講演会を開催しました 2025.05.25 和の文化体験を通した交流会を開催しました(全国JCなでしこ女子部会) 2025.04.11 電子オルガン新人演奏会2025 2025.03.27 「未来に繋げるプラットフォーラム2025〜女性リーダーの未来予想図」参加しました。 2025.03.21 村川哲也先生「子供の一生を決める花粉症対策」出版記念講演会 2025.03.16 オペラの裏側~演出家の視点から~(安城音楽協会)開催しました 2025.02.28 市民活動グループばらネット 20周年記念事業「次代を生き抜くチャレンジャーたちへ」総合司会を担当しました 2025.02.09 『寺CARE アート&フェムテック京都 』 2024.11.15
2023.4 東京フィルハーモニー交響楽団演奏会 アルテュール・オネゲル 作曲「パシフィック231」目当てで訪れたコンサート。 長く音楽をしていると、その時は何も思わなかったとしても、その後の分岐点になるような出会いがある。 「パシフィック231」は私にとって重要な出会いといえる楽曲の1つ。 満席の客席と舞台上のオーケストラと指揮者、ソリストが一緒に過ごせる空間は良い
「コミュニケーションでつながるWA」富山にて講演会を開催しました 2025.05.25 和の文化体験を通した交流会を開催しました(全国JCなでしこ女子部会) 2025.04.11 電子オルガン新人演奏会2025 2025.03.27 「未来に繋げるプラットフォーラム2025〜女性リーダーの未来予想図」参加しました。 2025.03.21 村川哲也先生「子供の一生を決める花粉症対策」出版記念講演会 2025.03.16 オペラの裏側~演出家の視点から~(安城音楽協会)開催しました 2025.02.28 市民活動グループばらネット 20周年記念事業「次代を生き抜くチャレンジャーたちへ」総合司会を担当しました 2025.02.09 『寺CARE アート&フェムテック京都 』 2024.11.15